知識習得 ニュース情報!

お役立ち情報を集めています。

*

〔危険〕足がつったらどうする。最近の休日海水浴で一人ガチ泳ぎしてるんだけどどう思う?溺れる。

   

スポンサードリンク

 

海水浴(かいすいよく)は、海岸で 水泳や日光浴、ビーチバレーなど遊びを行うレジャー。海水浴向けに整備された砂浜を海水浴場と呼ぶ。 海に入ることが多いため、それぞれの地域において暑い季節に行われる。日本では夏、海水浴場で公式に遊泳できるようになる日が海開きと呼ばれる。
10キロバイト (1,442 語) - 2021年7月21日 (水) 16:13


 

 

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:37:38.963

泳ぐのが楽しい





48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 11:42:32.839

>>1
別に恥ずかしくないだろう

俺だって近くの人工海岸のとこで一人で泳いでるよ
まあ周りも泳いでるけど

結構気持ちいいよね

でも人見知りが激しいのか知らないけど昨日イケメンの人に声かけられてびっくりした

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:38:17.865

泳ぎ目的ならプールのがよくね

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:38:35.534

>>3
海がええんや

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:39:28.849

1日何キロ泳ぐの?

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:40:40.923

>>6
意識したこと無いけど10時から2時くらいまで海おる

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:41:57.002

>>9
ふやけてそうw

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:42:22.439

>>14
めっちゃしわしわになるよ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:40:17.437

溺れてもだれも気がつかないね

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:41:04.199

さすがに休憩はさむけどね

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:41:07.609

シュノーケル付けろ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:41:47.656

>>11
いらないかなー

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:41:16.919

健康的じゃん

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:42:51.180

>>12
いい運動になってる

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:42:17.658

自宅の近くに海あるの?

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:43:43.926

>>15
近くかは微妙だけど原付で20分

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:43:08.040

なに泳ぎが得意?

スポンサードリンク
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:44:17.488

>>18
クロールだけど平泳ぎよくしてる

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:44:11.400

い そ く さ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:44:47.564

>>20
ちょっと草

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:44:22.421

海近くてうらやま

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:45:26.210

>>22
島育ちで唯一良かったことやね

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:46:22.838

前1人で海水浴行った時に結構困ったんだけど手荷物とかビーサンとかどうしてるの?

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:47:07.431

>>26
ロッカーに預けてる
ビーサンは砂浜に置いてる

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:48:08.627

田舎だからあんまり人いないのか
良いな

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:49:38.712

>>29
広いのは人少ないからってのは意識したこと無かったな
けっこう人いっぱいだと思ってたけど都会は泳げるスペースも無いくらい人多いんだ炉な

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:48:21.218

鍵はポシェット?っていうか防水のちっさい鞄に入れて腰につけて泳ぐ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:49:35.444

足ヒレは?

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:50:25.496

>>31
つけてない素足
沖って言っても足着くくらいの深さ

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:50:46.940

シュノーケルフィッシング楽しいぞ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:52:03.081

>>34
初めて聞いた
楽しそう

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:52:23.880

>>34
楽しそうだね

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:53:03.209

>>34
魚獲るの?

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:51:56.206

足着かない場所は行かないようにしてるわ
アクシデントが怖いから肩の深さまでだな

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:53:53.427

よくわからん
海に潜って魚釣るの?

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:54:49.574

海や釣りは好きだがそこまで環境が整った海水浴場は近くにないからちょっと羨ましい

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:56:26.807

>>40
娯楽が少ないゆえだと思う
まあ田舎の良さだわ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 10:59:45.073

ええな
近所の海は観光地化されて人間が大量にいるから泳げんわ

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 11:00:42.776

マッチョな俺が迎えに行ってやるよ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 11:32:03.875

シュノーケルフィッシングはさかな釣るのよ

専用のおもちゃみたいな軽くて気軽な釣りセット売ってるぞ

節約するならペットボトルに糸と針つけてセブンのイカの塩辛餌にしたらそれだけで釣れる

狙うのはカサゴとか

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 11:38:50.359

それもう手掴みで良くね?

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 12:40:56.950

いいなあ海

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/22(木) 12:42:42.961

サメにあったら眼を狙うの?

 


スポンサードリンク

 - 日々の出来事