〔衝撃〕【東京五輪/体操】もう一度見たかった、内村航平のメダル、体操予選の鉄棒でまさかの落下、決勝に進めず
内村 航平(うちむら こうへい、1989年(昭和64年)1月3日 - )は、日本のプロ体操競技選手。オリンピック3大会(2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ)に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得。また、世界体操競技選手権でも個人総合で 43キロバイト (4,511 語) - 2021年7月24日 (土) 06:50 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee23ec4b79ce044b0dd738f5975f2e7a78fc9a6?tokyo2020
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
東京オリンピック(五輪)は24日、体操の男子予選があり、個人枠で鉄棒に出場した内村航平(32)が落下し、決勝に進めなかった。4大会連続の五輪が終わった。
内村は冒頭の三つの手放し技を成功させたものの、直後のひねり技で落下した。21日の本番会場での練習でも失敗した箇所だった。13・866点でこの時点で、上位8人が進む決勝進出を逃した。
内村は2012年ロンドン五輪と16年リオデジャネイロ五輪の個人総合で2大会連続の金メダルを獲得。長く日本のエースとして君臨してきたが、両肩の痛みのため、鉄棒1種目に絞って東京五輪を目指し、個人枠で4大会連続出場を果たした。鉄棒では金メダルの有力候補だったが、予選で姿を消した。
また内村は、エントリーしていた平行棒には出場しなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/723277ce7bd2d004f2bfc98899e016a08dea7716?tokyo2020
内村航平、過去の主な成績振り返る
●2008年北京大会
団体=銀
個人総合=銀
種目別ゆか=5位
●12年ロンドン大会
個人総合=金
団体=銀
種目別ゆか=銀
●16年リオデジャネイロ大会
団体、個人総合=金
種目別ゆか=5位
●21年東京大会
予選落ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c7593b6137c86a309d716c6cfb05de8abf7934?tokyo2020
★1:2021/07/24(土) 15:16:18.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627109035/
>>1
オレ達 チョンパヨクは、
「五輪反対!」「五輪なんて観ない!」と豪語していたが、
やっぱり気になって気になって仕方がない。
日本の五輪に嫉妬し、一生懸命血眼になって日本の五輪の粗探しに貴重な人生の時間を捧げています。
ホント恥ずかしいです。
日本国民の皆さん、本当に本当に心の底から、負け犬の底辺クズでごめんなさい。
マジでごめんなさい。
悲しいラストだったな
お疲れ様
内村航平「勇気と感動を届けることしかできない」
↓
鉄棒で予選敗退
↓
予定変更して平行棒に出場 ←今ここ
【人間が他人の失敗を喜ぶ理由】
~シャーデンフロイデの仕掛け~
1,人は自分を高く評価してしまう。(レイクオレゴン効果)
2,しかし現実に自分より上に見える人がいる。(ネット・フランダース効果)
3,しかし「うらやましい」という感情は悔しい。
4,うらやましいと感じさせた相手を憎む→ねたむ(ホーマー・シンプソン効果)
5自分が嫉んでいると、認めるのはもっと辛い。
6,上のプロセス全てを心の奥に封じ込める。
7,たまたま、相手に不幸が起きたときに突発的に喜んでしまう。
8,普段から嫉みを意識しない人ほど、この喜びに覚える。(それを正義感に転換する場合も多い)
(出典 Youtube)
>>7
芸スポの有名人叩きなんて全部これだしな
なんか偉そうな口聞いてたよな
政府から言えと言われたんかもしれんがざまぁないな
勇気と感動をありがとう
見てないけど
>>11
ソフトとサッカー被ってんだよなー
忙しいわ
練習で落下して本番でもw
体操日本、団体予選一位通過決定
>>14
そう 終わってみれば
日本団体 予選1位 1位 1位 !!!
何やってんだよ、ウチ!
>>18
ODAさんこそ何やってんだよ!
悲しいなあ
内村航平「五輪がなくなってしまったら*かもしれない」
内村航平「勇気と感動を届けることしかできない」
内村航平「国民は五輪はやらないほうが良いとばかり言わないで
どうしたらやれるのかを考えろ」
↓
ズコォォォォォの予選敗退
>>28
アスリートって何様なんだろ?
確かに今回の五輪は終わりました。しかしそれは同時に次の五輪の始まりでもあるのです。
今日の面白そうな競技
16:25(NHK BS1・テレビ朝日)
バレーボール男子1次リーグA組「日本vs.ベネズエラ」
17:17(NHK 総合)
柔道女子48キロ級準決勝 渡名喜風南
17:51(NHK 総合)
柔道男子60キロ級準決勝 高藤直寿
20:00(NHK Eテレ)
ソフトボール 予選リーグ「日本×イタリア」
>>32
バレー男子はイケメンが多いと聞いた
楽しみ
まあ衰えた選手の末路なんてこんなもんよ
漫画みたいには普通いかないからな
勇気と感動をもらいました!
内村より、内村に負けて五輪に出れなかった奴の方が悔しいと思う。こんなんで予選落ちとは、、、、