復旦大学のキャンパス
スポンサードリンク
ハンガリーの国は一体どうなっているのでしょうか。?
思いませんか。
これだけ、世界を敵に回している国の大学をEUに備え付けようとは
考えがわかりません。
世界を敵に回してもいいことはありません。
昔の日本と同じです。
内容
ロイター通信などによると、ハンガリーのオルバン首相は10日、中国の名門校、復旦大学のキャンパスを首都ブダペストに設置する計画について、住民投票で是非を問う方針を表明した。中国接近をもくろむオルバン氏は設置を推進してきたが、市民の猛反発を受けて姿勢を後退させた形だ。
キャンパス設置は、ハンガリー政府と復旦大が4月に正式合意。ドナウ川東岸の敷地に、延べ床面積52万平方メートルの施設を建設し、2024年までの開学を目指す内容だ。実現すれば、欧州連合(EU)内では中国の大学として初のキャンパスとなる。
スポンサードリンク
問題- 台湾問題
- 香港問題
- 新疆ウイグル問題
まとめ
中国は、大きな問題だけでこんなにあるのです。
ロシアのような、少数民族だけではないのです。
大きな場所を支配下に置き、今や同人化しようとしています。
かって、日本は朝鮮族の名字を日本化したのと同じです。
スポンサードリンク