〔疑問〕なんかおかしくない。【五輪】小林氏の発言をなぜユダヤ人権団体に真っ先に“通報” したのか。? 中山防衛副大臣の行動に疑問続出
防衛副大臣(ぼうえいふくだいじん、英語: State Minister of Defense)は、日本の防衛省を担当する副大臣。定数は1名。 2007年1月9日、防衛庁が防衛省に改組されたのにともない、防衛副大臣が新設された。なお、従前の防衛庁は内閣府の外局とされていたが、大臣 6キロバイト (218 語) - 2021年2月21日 (日) 13:07 |
https://jisin.jp/domestic/2002939/
7月22日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は開閉会式のディレクターを務める元お笑い芸人小林賢太郎氏(48)を解任したと発表。小林氏は、ラーメンズ時代のコントで「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」と発言した動画がインターネット上で拡散し、批判が集まっていた。
突然の解任劇に大きな影響を与えたとされているのが、アメリカのユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(以下SWC)だ。
21日、SWCは小林氏の発言に対して「どんな人にもナチスの大量虐殺をあざ笑う権利はない。この人物が東京五輪に関わることは600万人のユダヤ人の記憶を侮辱している」といった非難声明を発表。
また日刊スポーツなどによると、組織委の橋本聖子会長(56)は解任の経緯について会見で、22日未明から人権団体の抗議などの情報が入り、協議し始めたことを発表。さらに「これは外交上の問題もあると思っている。早急に対応しないといけないと、解任の運びとなった」と語っていた。
実はSWCに、小林氏の問題となった発言を“通報”したとみられる人物がいるという。自民党衆議院議員の中山泰秀防衛副大臣(50)だ。
事の発端は22日午前1時過ぎ、Twitter上で一般人が中山氏に小林氏の問題発言の報告。するとこれを受ける形で午前2時過ぎ、すぐさま中山氏が《早速サイモンウィーゼンタールセンターと連絡を取り合い、お話をしました》と投稿。そして午前3時過ぎに、同団体から得たというコメントを掲載していた。
毎日新聞によると、解任発表後の記者会見で、橋本会長は「関係者からの指摘を受けて、早朝に確認した。すぐに協議するように指示したが、それまでは申し訳ないが全く情報が取れていなかった」と発言。「中山氏からの指摘か」と問われると、「違います」と否定した上で「情報の共有を図っていかなければいけない問題だったと思う」と述べたという。
五輪運営の最前線である組織委より前に、海外の人権団体に直接報告したとみられる中山副大臣。彼の行動には、疑問の声が集まっている。
《なぜ中山氏は防衛副大臣という国の要職にありながら、国を飛び越えてサイモン・ウィーゼンタール・センターに真っ先に報告したのか?》
《与党の副大臣が海外の団体に通報ってどういう事だろ?》
《日本政府高官としての振る舞いですか。政府すっ飛ばして進めるって大丈夫なんでしょうか。》
《こんなのが防衛副大臣とか怖すぎ。》
中山副大臣は今年5月にも、Twitter上に日本政府が中立の立場を示していたイスラエルとパレスチナの攻撃の応酬に関して「私達の心はイスラエルと共にあります」などと記した内容を投稿し、物議を醸していた。
>>1
あとからバレるほうがヤバいだろ
危機管理能力素晴らしいわ
>>1
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072200425
ワクチン前倒し供給要請へ 菅首相、ファイザーCEOと23日にも会談
2021年07月22日14時55分
菅義偉首相が、来日する米製薬大手ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)と23日にも会談することが分かった。
新型コロナウイルスワクチンの前倒し供給を直接要請する見通し。
政府関係者が22日、明らかにした。
政府はファイザー社から年内に計1億9400万回分のワクチン供給を受ける契約を結んでおり、このうち1億回分は6月末までに輸入済み。
さらに7~9月に7000万回分、10~12月に2400万回分が届けられる予定だ。
ただ、一部の自治体で供給不足による接種予約の受け付け停止が相次いでおり、
供給前倒しで目詰まりの解消を図りたい考えだ。
ワクチン供給の総合調整を担う河野太郎規制改革担当相も同席する。
>>1
あー、イスラエル云々言ってた危ない奴か
日本もアメリカと共に随分とユダヤに染められてきてるな
>>1
この人的に「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」は即通報案件だったんだろ
この人の中ではきっと犯罪現場を目撃して110番したのと同じような感じなんだと思う
そういう考えの人がいたとしても、それは別におかしいことでは無いさ
>>1
こいつ*だからな。
森元総理の*だ倅とかと同じタイプだよ。
こいつの親父は不法滞在の朝鮮人に戸籍を与えて帰化させた人物。
当時は自民有数の保守派という触れ込みだったが売国奴だったということ。
ボクシングの山根のことね。
クズ一家だよ。
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5343dea5905a217538256963f29867019578792
小林賢太郎氏〝スピード解任〟の裏にユダヤ系のファイザーCEOに配慮か 菅首相と会談予定
7/22(木) 16:45配信
東京五輪開閉会式のショーディレクターを務める小林賢太郎氏が、過去にホロコーストをお笑いネタにしてスピード解任された裏に、
菅義偉首相とファイザーCEOとの交渉があると指摘する声が上がっている。
22日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GO!GO!Smile!~」に出演したCBC特別解説委員の石塚元章氏は、
組織委が今回の解任を急いだ理由の一つについて「細かいことにで気になったのが、これもあったのかな」と次のように指摘した。
「菅総理がファイザーのCEOと会うんですよ。ワクチンをなるべく前倒してくださいと。ファイザーのCEOはユダヤ系なんですね」
続けて「これ(ホロコースト問題)を抱えたままファイザーのCEOに前倒しでくださいと菅総理は堂々と言えるのかどうか」と分析した。
そのうえで「ユダヤ系の人たちはいろいろなところに力を持っているし、業界に根を張っている。
だからこそ外交上問題になる。ファイザーもそのもうひとつのポイント」と背景を説明。
菅首相は、新型コロナワクチンの早期供給に向け、ファイザー社のアルバート・ブーラCEOと週内にも会談する方向で調整している。
同CEOの両親はギリシャ系ユダヤ人でホロコーストの生存者。
今年1月のホロコースト記念日で、ブーラCEOは両親のホロコーストの経験を初めて語っている。
国を守るというのはこういうこと
>>2
国を否定した行動してることに気づかないのか
政府はなんのためにあるのか
副大臣はなんのためにあるのか
しかも全世界から見られるTwitter上でやる軽さ
>>10
今回のはスピード感が最重要だわ
こんな防衛大臣とか好き
ユダヤ人は神様です!
実際問題ユダヤの団体は
「日本の対応が早くて素晴らしかった。日本はしっかり対応した」
と言っていたぞ?
秒速で国を守るためにバッサリ切り捨てたというのは正しかったのではないか
>>7
いちいち団体の顔色伺って生きていくの?
むしろ中山は以前の爆撃の時にイスラエル支持と合わせてユダヤのスパイにしか見えないな
>>19
余計な火の粉を抑えることが国防の秘密や
>>7
そのSWCの声明に小山田圭吾の障碍者虐待と混同したり実際に言ってないことを言ったとされてたり事実誤認が数多くあるんだが
その責任はろくに事実確認もしなかったこの副大臣の説明にあるんじゃないのか
ちゃんと言っとかないと、ガチでテロ来る可能性があったとか?
結果、外交問題としては最小限の傷で抑えたと思うけど
身内を切り捨てることで国を守るんだろ
こんな売国おじさんが防衛副大臣???
勘弁して
とても良い判断だ。
大炎上して国際問題になるのを政府として防いだ。
>>17
いや政府を通してないし
スパイってことでOK
なんで副大臣が政府より人権団体に報告してんだよクビにしろこんな奴
>>26
政府が 麻生「ナチスの真似した方がいい」-副総理 て公言してるからさ
中東和平関連にからむ様々な機微情報も防衛副大臣ならはいるのに
こんなイスラエル側だけにベッタリな人間据えといていいのかよ
良い判断だと思いますが
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為
↓
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/
.
【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626881592/
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし
↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
日本よりイスラエルに忠誠誓ってそうな感じあるのはヤバい
全部日本の情報を真っ先にチクるの?
麻生の発言も報告してね。
菅さんはすぐ小林を言語道断とクビにしたんだから
麻生もすぐクビにしなさいね
国としてじゃなくて個人で動いたなら怖すぎる