[驚愕〕これってマジ!こんなに簡単!オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣り
婚姻色にうっとり 雄オイカワ15センチ 緩流は難しい!!膝くらいの深さ狙って― スポニチ Sponichi Annex 社会 - スポーツニッポン新聞社 婚姻色にうっとり 雄オイカワ15センチ 緩流は難しい!!膝くらいの深さ狙って― スポニチ Sponichi Annex 社会 スポーツニッポン新聞社 (出典:スポーツニッポン新聞社) |
オイカワ(追河、Opsariichthys platypus)は、コイ科に分類される淡水魚の一種。西日本と東アジアの一部に分布し、分布域ではカワムツやウグイなどと並ぶ身近な川魚である。釣りの対象としても人気がある。 成魚は体長15cmほどで、オスの方がメスより大きい。背中は灰青色、体側から腹側は銀白 17キロバイト (2,540 語) - 2021年6月10日 (木) 21:10 |
方法
まとめ
>>1乙です!
最近オイカワ・カワムツ釣り始めたので参考になります!
>>1乙
自分も初心者です
このスレで勉強させてもらってます
前スレは1年もかからずに終わりまで来たけど
多分はじめてでは
少しずつ愛好者が戻ってきてるのかな
いつも1スレ消化するのに2年以上かかる過疎スレです
>>3
みんな疲れ果てて色々と悟りの境地に至りつつあるのだろう。
身近にある派手でも贅沢でもない幸せに気付き、そして求め始めている。
乙
渓流シーズン終わった来月からオイカワ釣りやろうと思ってる
アドバイスよろしくね
テンカラだテンカラを始めるのだ
オイカワをテンカラで狙うのまじで楽しいよ
フライと違って毛針も簡単に巻けるし釣果はずっといいぞ
渓流オフシーズンに遊ぶには最適なターゲットです
テンカラを始めてみたいけどそんな言葉には騙されんぞ
フライとテンカラで毛鉤の製作難易度って違うの?
>>13
パラシュートなにそれ美味しいのってのが日本式毛針
でもフライよりだんぜん釣れます
フライタックルでテンカラ毛鉤でも問題ないでしょ
テンカラタックルにできてフライタックルで出来ないことなんてある?
逆はたくさんあるけど
遠くへ飛ばせる
藪の中で提灯釣りできる
テンカラは日本の河川に特化してるから
仕方ない
応用範囲はフライタックルの方が広いのに海外だとテンカラ流行ってるんだよな。
意味不明
テンカラのシンプルさは最高だろ
フライタックルのゴツさは粋じゃないわ
聞いてくれ、フライはもう20年選手だけど(中学生でダイワのセット買った)、
いまだに釣りしてる時間の半分は
糸むすんだりほどいたりという作業に取られている気がする
テンカラやったことないけどフライより身軽そう
フライ歴もう30年超えたがそんなに糸結び時間かからんよ
一日で結ぶのはリーダーとティペットが一回とフライの交換で
せいぜい5回くらいだ。
キャストや障害物に風の読みができてくると引っかからないし
ウインドノットとかフライくるくるなんてのもない。
はじめたころはそれこそ一日中糸結びだったが
オイカワ釣りやテンカラと糸結び回数は変わらないなぁ
テンカラは朝夕マズメのライズ時がベストだが
ちょっと姑息な手段だがポイント上流に水練りさなぎ粉を放り込めば
昼間でもアタックして来るよ(オランダ釣りとそんなに変わらんが)
テンカラだと弱い竿が見つからないんだよ。フライロッドは#0とか使うとオイカワでも楽しいんだけど、テンカラ竿はどれも強すぎて、合わせと同時に魚が飛んでくる。
>>26
オイカワをテンカラで狙う最大の悩みがこれなんだよなぁ
渓流魚用の竿しかないからパワーありすぎてあわせで魚が飛んでくる
調子や穂先がちゃんと考えられた竿じゃないと投げにくいし
どっかの奇特なメーカーさんが専用竿作ってくれませんかね
ダイワのクロスカーボっていう古いテンカラ竿持ってるけどクッソ強いね
練り餌の浮き釣りに流用したら多摩川の50のコイと渡り合えたレベル
まあ多摩川コイはヘラおじさんと遊び疲れてやる気ないけど…
フライはね~、ある程度糸を巻いて移動しようとすると
ラインが自重で落ちてフライがトップガイドまで来る問題
ハエ竿テンカラでええんちゃうん
手元1~2本抜いて
グリップはロードバイク用のテープとか布袋竹とかで工夫したらええ
>>29
ハエ竿でもいいんだけどもうちょい穂先の太さが欲しい
胴調子で3.5mくらいのを穂先少し切り詰めてグリップ太くするのが無難かな
金になれば、作るメーカーも出てくるしょうけど。
3mぐらいの安い万能竿でやるのが、一番早いかなあ。
渓流のテンカラとハエのテンカラを別物で考えれば、もう少しやりようもある。
そういえば2~3年前、村越正海がダイワから毛鉤仕掛けを出そうとしてたけど、あれから音沙汰ないな。
紅雪2 ってホントに釣れるの?
>>36
釣れるんじゃないかな
海だとガルプ使いまくってるからこの手の人工餌には抵抗ないですね
そりゃサシのほうが釣れるでしょうけど予備餌に持ってると便利ですよ
>>41
買ってみた。
アカムシの方が安上がりな気が・・・
リーダーキャストは、
ラインが自重でスルスル落ちてきて
フライがトップガイドまで来ることがあるのがウザい
リーダー、ティペットの長さを調整して、フライラインが少し出た状態でやった場合、フライラインの同じところへの痛みが早いから、できればやりたくないな。
家から5分の川で毛バリのチョウチン釣りばっかりやってる
バッシャバッシャ飛びついてくる(多分カワムツ)のが楽し過ぎ
近所の人達の「こんな所で釣れますか!?」って顔見るのも楽し過ぎ
「オイカワ」の発音って、上がる?下がる?
自分はずっと「ダイアナ」みたいに語尾上げてたんだけど、
先日某動画で某有名人が「及川」みたいに語尾下げててアレッと思った
自分が間違ってたのかなぁ
>>44
そういえば某隊長も語尾を上げてたな
フライフィッシングの手始めとしてオイカワから始めたけど、めちゃくちゃおもろいわ。
ひとまずドライ一本やりだけど。
今は遠征がままならん身だが、これなら徒歩5分の近所の川で楽しめる。