知識習得 ニュース情報!

お役立ち情報を集めています。

*

鉄棒の練習には逆上がりのコツと原因を知ることでは!

      2021/06/17

スポンサードリンク

どこの学校に行っても、運動場には鉄棒があります。

でも、その鉄棒で坂あがりができる児童は何人いるでしょう。

子供の心からすれば、他の子どもできて自分には逆上がりが できないのは寂しいものです。

逆上がりができない理由は、筋力の有無とコツを知っているかどうか。

でしょう。 そこで、逆上がりができる練習方法をお伝えします。

腰を鉄棒に近づける まず腕の力で、腰を鉄棒に近づけましょう。

これが逆上がりで一番大切なことです。

脚をけりあげる動きや、体をまるめる動きは腰をてつぼうに近づけることが目的となります。

そのために、体を支えられる腕の力が必要になってきます。

腕の力が弱い場合には、 鉄道にぶら下がったり、そくてんの練習をすればいいです。

練習方法

 STEP 1 てるぼうにぶら下がる。

だんご虫になる   7秒間ぶら下がることが逆上がりの第1歩です。

両手で鉄棒を握り、背中を丸めてぶら下がります。

また、親指が人さし指の上にくるようにてつぼうをもちます 逆上がりができない大きな原因は、腰がてつぼうから離れてしまうことです。

さかさになる感覚を知らないことです。

腰を鉄棒に近づけ、てつぼうの上に重心を乗せることが大切です。

そのために、必ずおへその高さぐらいの低い鉄棒で練習させて下さい。

また逆さになる感覚を養うにはマット運動の後転が最適です。

できないとき 肘が伸びてぶらさがれない 背中が伸びていると、ぶら下がれない 持ち方が違う。

スポンサードリンク

STEP2 寝転がり坂あがり  お父さんとお母さんが両方で鉄棒を持ち、こどもさんは寝転がりましょう。

寝転がって足を棒の下に入れます。 寝転がって腰を棒の上に載せます。

こしが棒の上にのったら棒を持ち上げます。 それで逆上がりの形になります。

できないとき ぼうが高い ぼうを上げるタイミングが早い。

STEP3 タオルやシャツで逆上がりします。 ハンドタオルを3つ折りにして腰に当てます。

タオルの量は子を鉄棒にかけ上から持ちます。

腰を鉄棒につくくらいちかづけます。

腰を鉄棒に近づけるように踏みけります。

できないとき タオルが長すぎて体がてつぼうに近づかない てつぼうが腰よりも高い。

https://youtu.be/T7vENU0Ba8M STEP4 足をふり上げる、。

腰はてつぼうに近づけたまま、鉄ぼうの上をキックするつもりで足をふりあげましょう。

できないとき こしがてつぼうから離れているとうまくけれない。 STEP5 スノコやベニヤ板を登って逆がりに挑戦します。

鉄道の前にベニヤ板で坂を作ります。 その坂を上って行って逆あがりをします。

こしがてつぼうにのればOKです。

できないとき こしがてつぼうから離れる。

回っている途中でひじが伸びる. STEP 6 高い鉄棒で逆上がり、  逆上がりは鉄棒の上で止まって完成するわざです。

身長よりの高いてつぼうに挑戦しましょう。

できていないとき 腕をまげて腰を鉄棒に近づけていない。 足のふり上げが小さい。 背中が丸まらずももがてつぼうにのらない。

まとめ

これらのことをやってください。

特にできない原因を読んでください。

できないときチェックをしてください。  

スポンサードリンク

 - こども, 日々の出来事