炊飯器の捨て方や故障した時 廃棄するのに悩みませんか。?
2015/08/28
スポンサードリンク
冷蔵庫や洗濯機のように大型ごみの場合は粗大ごみとして
あたらしく購入するときに家電量販店に廃棄を申し込むことがあるでしょうが
炊飯器を廃棄するときはあまり深く考えないのではないでしょうか。
炊飯器 捨て方
炊飯器ぐらいならばなんとかなるタカをくくっていますと おもわない料金を取られることがあります。 1リサイクルショップに引き渡す。 製造後10年以内のものならば、リサイクルショップにもっていけば 引き取ってくれることがあります。 でも あまりに古いものや傷のついたものは引きとる際に料金を取られることがあります。 リサイクル業者も鉄なんかは引き取ってくれるところもあります。 例えば、トタンなんかは引き取ってくれます。 でも、電機商品となりますと断られることがああります。 何故か、理由はわかりません。 また、関係なく電気商品でも引き取ってくれるところもあります。 市のごみで捨てる。 これが 一番簡単です。 でも、燃えないごみとして簡単に捨てられないこともありますね。 これが一番困ります、 今は、小型家電リサイクル法があります。 貴方の住んでいる地域によって扱い方が変わることがあります。 燃えないごみの袋に入れば持っていく地域。 指定の場所まで持っていかないといけない地域。 これらを確認してみましょう。 不用品回収業者を使う この業者が良く回っています。 でも、無料と言いながらいざ引き取りとなると 処分料をとるところがあります。 あまり、おすすめできません。 持ち込みで無料のところがれば引き取ってもらいましょう。 探せば見つかることがあります。 でも、その時は持ち込みですよ。炊飯器 故障
炊飯しても、10分もたたないうちに保温になってしまうような故障ありませんでしたか。 たまたま、家の炊飯器はさわっていたら治りました。 考えられることは 1)センサーの上又は内釜の底に異物(米粒が多い)がくっついてセンサーに内釜の底が均等に当たってない 2)内釜の底が何かに当たって少し変形している 1の場合はサンドペーパーで汚れを落とすかきれいに汚れをおとすことでなおることがあります。 2の場合は交換しかないですね。 センサーの不具合で利用できなくなることにありますので 親切な電気屋さんを知っているならばそこに聞いてみることもいいことですね。炊飯器 廃棄
実は、この廃棄が一番大変なのです。 チャンスをのがしますといつまでも家に残ってしまいます。 一番なのは新しく購入する時に電気屋さんに引き取りを頼むことです。 電気製品は中に有毒なものが入っているために 簡単に引き取ってもらえないことがあります。 小さな炊飯器でも大型電気製品と同じに考えて廃棄をしましょう。 方法としては、 その1:不燃ゴミに出す その2:粗大ゴミに出す その3:宅配回収してくれる業者に渡す。 家電業界に引き渡すことに失敗した時は この3つの方法しかないと思われます。まとめ
電気製品は家庭には必要なものです。 でも、木材のように切ることができるものではありません。 購入する時にすでに廃棄も考えて購入するようにしましょう。
スポンサードリンク