知識習得 ニュース情報!

お役立ち情報を集めています。

*

お彼岸の時期は2015にはお墓参りに行きおはぎを食べましょう。

      2015/08/07

スポンサードリンク
お彼岸はは春と秋にあります。国民の祝日ですから、日付は 決まっているものと思っていました  ところが毎年違うそうです。 知らなかったです。

お彼岸 時期 2015

秋分日(太陽が秋分点を通る日)と定義されています。 秋分の日は春分の日と同じく昼と夜の長さが同じになる日なんですよ。 ですから、9月23日になります。 真ん中に挟んで、 秋のお彼岸の期間は、9月20日~9月26日までの7日間となります。 ちなみに、春にお彼岸も同じになります。 地球は、1年間で太陽の周りを1周していることは知っていると思います。 しかし、実はぴったり1年間ではなくて、1年間と約6時間掛けて一周しているんです。 ですから、閏年で調整しているのです。 秋分点とは、黄道と天の赤道との2つの交点のうち、黄道が南から北へ交わる方の点(昇交点)のことを言います。 別言すると、太陽が秋分点という決められたポイントを通過する日のことを言うのです。 さらに、赤道から見ると、太陽は正午に真上を通過して、北極点または、南極点からみると、太陽が地平線と重なるようにして動き、昇ることも沈むこともないように見えるそうです。 こんな難しいことだったのですね。

お墓参り 時期 お彼岸

お墓参りの時期はお彼岸のいつにすれば良いのかわかりませんよね、 お盆はお墓参りの日は決まっています。 実は、秋分の日のお墓参りは秋分の日を中日として前後7日間です。 この間でお天気の穏やかな日に、家族揃って必ずお墓参りをしましょう。 お中日に行かれる方が、やはり多いようです。 でも、都合によりますので、この7日間の間に行けば良いそうです。 お彼岸のお墓参りと墓の意義とは! ストゥーパ(塔)とは、古代インドのサンスクリット語です。 仏舎利塔(釈迦の遺骨を納めた塔)を意味しているのですね。 墓石は「さとり(悟り)の境地を象徴的に表現している「塔(ストゥーパ)」なのです。 ですから、単に俗なる祈念碑ではないのです。 お墓は単なる祈念碑ではなく「悟りの境地」仏教の教えを具象化しているものなのですね。 お墓(塔)を建立することは「仏様を建立」することなります。 お彼岸のお墓参りであろうが、お盆であろうが、お墓参りは「仏様を礼拝」することなのです。 ですから、墓参りに良い日などはなく、基本的にはいつお参りしても良いことになります。 こんな意味がありますから、ゆっくりお墓参りしましょう。

お彼岸 おはぎ 時期

お彼岸にはおはぎを食べますよね。 でも、これって意味があるそうです。 小豆に赤い色が邪気を追い払う 御餅は五穀豊穣に通じる食べ物 甘い食べ物は貴重でしたから特別な日に振舞った。 このような特別な意味があったそうです。 そして、ぼたもちとおはぎの違いですが 春は、 萩の花が抱くのでおはぎと言うそうです。 秋は、牡丹が咲きますので牡丹餅と言うそうです。 どちらもおいしい食べ物ですね。

まとめ

御彼岸にはこのような意味があったのですね。 かなりお役に立ちましたでしょうか。
スポンサードリンク

 - イベント