知識習得 ニュース情報!

お役立ち情報を集めています。

*

自由研究で工作に高学年では手作りでさいせん箱型貯金箱はどうですか。?

      2021/07/02

スポンサードリンク

 

夏休みの工作の宿題が出されましたらどうしましょう。

自由研究として貯金箱を作ってみませんか。?

貯金箱なら作った後もおお役に立てます。

自由研究 工作 高学年 貯金箱

自由研究 として工作で高学年ですから貯金箱を作ってみませんか。

貯金箱を作るには木工で作る方法と粘土で作る方法があります。

他にもありますが 高学年ですから木工でつくろことが面白いですね。

でも、切り口が難しいのです。

のこぎりで切りますと 綺麗に切ることができません。

どうしても、機械で切ることになります。

今は、便利な時代になりました。

ホームセンターにいって切ってもらうことができるのです。

機械で切りますから、切り口が汚くなったり寸法があわないなんてことはあえりません。

ですから、作る前に設計図を作ることが必要になってきます。

設計図さえきちんとできれば作成はすぐにできます。

設計図を間違えますとサイズが合わなくなりどこかがはみ出します。

どういうときは厚紙で模型を作りイメージを沸かせることもいいですね。

貯金箱 手作り 高学年

高学年で貯金箱を手作り するには、簡単なものから難しい物まで 作ることができます。

簡単な貯金箱

牛乳パックを切ります。

コインを入れる切り口を作って上をふたをします。

これだけで貯金箱ができます。

中級の貯金箱

小さな空き缶を用意します。

粘度を張り付け行きます。 少し厚く貼り付けましょう。

一方は貼り付けません。

適当なところで抜き取りましょう。

固まったら出来上がりです。

好みの応じて豚のように粘土を張り付けていきます。

これらに粘土は後で固まる粘土です。

上級の貯金箱

8ミリか12ミリのベニヤ板を用意します。

木工屋に行って切ってもらう設計図を作ります。

例えば、10センチの正方形のベニヤ板を用意しますが、 厚さ8ミリか12ミリをマイナスした板が2枚必要です。

後はコインを入れる切り口を作ることですが、 ここが難しいときは端のところを切っておいてもいいです。

さいせん箱型貯金箱

22 木工屋に行って8ミリのベニヤ板を用意します。

横15センチ縦8センチの板を2枚用意します。

縦8センチ横5センチの板を用意します。

この時、5センチ×2=10センチマイナスにする必要が出てきます。

これは板を貼りつける場所によって変わってきます。

横15センチ横5センチの板を1枚用意します。

賽銭箱のようにしますので丸い箸か同様の棒を用意します。

5センチか3センチ4ミリに切ります。 ここが難しいです。

なんなら箱を作ってから測って切ってもいいですね。

後はボンドでくっつけていくだけです。

これで賽銭箱の形をした貯金箱ができます。

コインの取り出しができるようにそこに取り出しの箱を作ってもかまいません。

そうなるともっと難しくなりますね。

問題は切り口がきれいでないとうまくボンドで貼り付けることができません。

ポイントはそこです。

スライド型賽銭箱

もう一つの賽銭箱をお伝えします。 こんな感じの賽銭箱です。

これは、側面に切れ目を入れるのですが、日曜大工センターに行っても このキ レ目を入れることができる機械があるかどうか。

わかりません。

後は、ノミで削る方法があります。

しかし、それはきれいにできるとは限りません。

でも、ここでは、工作ですからもっと簡単にできる方法をお伝えします。

それは、側面から釘を打って打ちつける方法です。

また、側面に棚を作りそこに板を張ってコインがすき間から流れていくようにする方法です。

一番簡単にする方法は、設計図を作り寸法を測って箱を作ることです。

ホームセンターできれいにカットすることですね。

まとめ

このように木工で工作することは修正も効きますし 間違いがあっても初期の目的を達成することができます。

金属ですと修正が効かないことがあります。

一度、試してみませんか。?

関連サイト 関連サイト・低学年

スポンサードリンク

 - 日々の出来事