知識習得 ニュース情報!

お役立ち情報を集めています。

*

〔速報〕この時期に、景気減速は嘘だったの。【経済】麻生太郎氏「税収が史上空前の60兆円超え。

   

スポンサードリンク

 

租税 (税収からのリダイレクト)
年のナポレオン戦争終結直前には総戦費の20%に当たる1480万ポンドの税収となった。これ以降、産業革命による資本主義の発達を背景に所得税を中心とした所得課税が世界に普及していく。ただし初期の所得課税は高額所得者に対するもので、税収総額としてはわずかなものであった。
84キロバイト (12,583 語) - 2021年7月1日 (木) 10:43



(出典 www.sanikleen.co.jp)


 

 

1 ボラえもん ★ :2021/07/07(水) 09:44:44.91

景気としては悪い方向ではない=税収上振れで麻生財務相

[東京 6日 ロイター]-

麻生太郎財務相は6日、2020年度一般会計決算で税収が想定を超えて推移したことについて
「景気としては悪い方向ではない」との認識を示した。同日午前の閣議後会見で語った。

20年度税収が昨年末の想定から5兆6966億円上振れし、過去最高の60.8兆円となったことに関し
「史上空前。世の中、景気が悪くなっていなかった」とも述べた。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL3N2OI0NV

★1が立った時間:2021/07/06(火) 19:51:34.55
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625580598/





21 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:50:18.88

>>1
もう終わりだ猫の国、ニャン😺

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:45:28.13

無能

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:46:32.10

>>2
お前が

4 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:46:26.82

増税しといてそれかよ

スポンサードリンク
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:52:00.36

>>4
増税したら逆に税収が減るぞって脅かしてた人たちは*だわw

15 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:48:39.10

じゃあなんで税金上げたの?

16 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:49:05.91

バカか。消費税が20兆円あったからだろ。
食料品とか生活するために買わざるを得ない物に消費税をかけて
庶民から分捕っただけで、何言ってやがる。

17 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:49:32.07

だよなあ
生活が厳しい層もコロナ禍でいろいろ猶予されてそう、よく知らないけど
もし生活がたちいかなくなった人達がいるとしたら結構な格差社会になったせいかも

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:50:12.29

経済成長率がマイナス4.6%の年に景気は悪くなかったってどういう事?
国民の立場から見れば景気が悪化しているのに取られる税金が増えたということだろ

25 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:51:02.57

内訳はどうなの?
法人税、所得税、消費税は減ってる気がするけど
俺なんてここ一年半で大きな買い物したの
洗濯機だけだし、飲み行かなくなったから
交際費も減ってるし

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:53:38.34

>>25 株だろ。新型コロナやばそうだからって一月、2月に全持ち株処分した人多そう。

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:55:49.06

>>36
ブブーッ
バカッッてどうして調べずに妄想を口走っちゃうの?
なぜ先に調べようと思わないの

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:51:27.28

なら賃上げしろや!

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:56:02.35

>>26
国に企業の賃上げを命じる権限はありません。

国家公務員の賃上げならできますけど。

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:52:43.49

増税と株式の税金がのびてるんだろ。
あれだけ税金で株を買い上げたらこういう結果になるわ

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:53:19.07

>>30
なるほどね

37 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:53:41.97

お前らこれくらいでヒーヒー言われても困るで
オリンピック終わったら次は15%やで

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 09:55:13.31

>>37
20でも25%でもいいけどさ
安楽死施設作って老後に経済破綻しそうだったら苦痛なく*るようにしといてほしい
それなら年金破綻してもギリ許せる

 


スポンサードリンク

 - ニュース, 日々の出来事